第101回 猫の里親会 無事に終了 ありがとうございました
2020.02.09 Sun
●里親会3月 保護した猫の参加を受付中です。
お申し込みについてはこちらをご覧ください。
●一時預りボランティア様を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
●おおさかねこネットへ物資のご支援をして下さる場合は、
各月の里親会開催日【当日・午前中】の日時指定で愛日会館までお送り下さい。
本日、2月9日に開催いたしました 第101回 猫の里親会 の報告です。

応援して下さった皆様のおかげで、この寒さにもかかわらず、沢山の方にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。
また、沢山の方が集まる場所でしたので、お越しいただいた皆様にはアルコールによる手の消毒とマスクの着用をお願いいたしました。
ご来場いただいた皆様にはご協力いただき本当にありがとうございました。

本日は、35組73名様にお越しいただきました。
なお、当日の参加猫は36頭、面談エントリーは9組様となり、
ただ今事務局にてトライアル(お試し飼育)の調整中です。
エントリーを頂いたのは

しゅんちゃん

クリステルちゃん

小鉄ちゃん

チャーハンちゃん&メンマちゃん

かえでちゃん

銀ちゃん

よっくちゃん

みらいちゃん

ルドルフちゃんが保留中です。
★2月里親会への支援物資は
宮崎様、辻野より頂戴しました。

閉会後に保護主様・スタッフに配布いたしました。
改めて、御礼申し上げます。ありがとうございます。
また、スタッフにもお菓子をいただきましたが、おいしそうなお菓子だったので、待ちきれず写真を撮る前にお腹の中におさまってしましまいました。みんなで、おいしく頂戴しました。
ありがとうございました。
★以下、2020年1月期の経費報告です。
NPO会計に準じて月末単位の月次決算で報告いたします。
(月次決算は1ヶ月遅れとなります)
■前期:4,051,601円(基金残高:2,177,207円を含む)(A)
■収入内訳(2020/01/01~2020/01/31)
保護主様参加費:23,500円
賛助会員:0円
ねこネット基金:5,362円(会場寄付箱、グッズ売上)
会への寄付: 0円
正会員会費:0円
★収入合計:28,862円(B)
■支出内訳(2020/01/01~2020/01/31)
基金からの助成金:119,000円(26頭、累計:353頭)
正会員枠助成金:5,000円
正会員枠保護猫助成金:9,000円
里親会会場費:24,750円(4F)
通信費:38,714円(事務局携帯電話料2カ月分、チラシ送付郵便代、レターパック代)
レンタル倉庫家賃:7,344円
雑費:1,565円(助成金振込料、コピー代)
消耗品費:12,772円(携帯電話本体
分割払、パネル代、クラフト封筒代)
広告印刷費:5,810円(チラシ2,500部)
★支出合計:223,956円(C)
■2020年1月期の経常損益額
B─C=195,094円の赤字(D)
■2020年1月31日までの決算額
A+D=3,856,507円(基金残高:2,063,569円を含む)
「ねこネット基金」及び会へのご寄付については上記の通りです。改めて御礼申し上げます。
※「おおさかねこネット基金」の現状報告です。
■前期残高:2,177,207円(2019/12/31現在)
■1月期支出:119,000円(オス11頭メス15頭、累計:353頭)
■1月期入金:5,362円(会場寄付箱:3,702円、グッズ売上:1,660円)
★基金残高:2,063,569円(2020/01/31現在)
当会は保護猫さんと里親さんとの出会いを求めて里親会の広報活動を強化中です。
チラシ・ポスターの掲示 及び 配布にご協力いただける方を募集しております。

チラシはA4サイズです
不幸な猫を助けるために何かしてみたい…
でも、保護猫を預かったり、
里親会運営のお手伝いをしたり は難しい…
そんな方は里親会の広報活動をお手伝いいただけませんか?
大阪府内であれば掲示、配布していただく場所は問いません。
是非、皆さまのご協力をお願いいたします。
ご協力いただける方は下記の必要事項を記載のうえ
メールにてお問い合わせください。
【記載いただきたい事項】
・お名前
・お電話番号
・メールアドレス(PCメールを受信可能なアドレス)
・チラシ受取方法のご希望(郵送 or 里親会会場にて)
・郵送の場合は送付先ご住所、必要枚数
・掲示、配布予定のエリア名、施設名など
※ご参考まで…現在掲示していただいている施設は
動物病院、商業施設、公共施設、飲食店など
【お問い合わせ先】
NPO法人おおさかねこネット事務局
oosakanekonet@gmail.com
◆ ◆ ◆
今後の里親会スケジュール
2020年 3月15日・4月12日・5月10日・6月14日7月12日・8月9日・9月13日・10月11日・11月8日・12月13日
NPO法人おおさかねこネット公式HP
●当ブログの参考過去記事です
里親会に猫を参加させたい方へ1
里親会に猫を参加させたい方へ2
猫の譲渡を希望されている方へ 1 タイミング
●1日1クリックでランキング順位が上がります。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
お申し込みについてはこちらをご覧ください。
●一時預りボランティア様を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
●おおさかねこネットへ物資のご支援をして下さる場合は、
各月の里親会開催日【当日・午前中】の日時指定で愛日会館までお送り下さい。
本日、2月9日に開催いたしました 第101回 猫の里親会 の報告です。

応援して下さった皆様のおかげで、この寒さにもかかわらず、沢山の方にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。
また、沢山の方が集まる場所でしたので、お越しいただいた皆様にはアルコールによる手の消毒とマスクの着用をお願いいたしました。
ご来場いただいた皆様にはご協力いただき本当にありがとうございました。

本日は、35組73名様にお越しいただきました。
なお、当日の参加猫は36頭、面談エントリーは9組様となり、
ただ今事務局にてトライアル(お試し飼育)の調整中です。
エントリーを頂いたのは

しゅんちゃん

クリステルちゃん

小鉄ちゃん

チャーハンちゃん&メンマちゃん

かえでちゃん

銀ちゃん

よっくちゃん

みらいちゃん

ルドルフちゃんが保留中です。
★2月里親会への支援物資は
宮崎様、辻野より頂戴しました。

閉会後に保護主様・スタッフに配布いたしました。
改めて、御礼申し上げます。ありがとうございます。
また、スタッフにもお菓子をいただきましたが、おいしそうなお菓子だったので、待ちきれず写真を撮る前にお腹の中におさまってしましまいました。みんなで、おいしく頂戴しました。
ありがとうございました。
★以下、2020年1月期の経費報告です。
NPO会計に準じて月末単位の月次決算で報告いたします。
(月次決算は1ヶ月遅れとなります)
■前期:4,051,601円(基金残高:2,177,207円を含む)(A)
■収入内訳(2020/01/01~2020/01/31)
保護主様参加費:23,500円
賛助会員:0円
ねこネット基金:5,362円(会場寄付箱、グッズ売上)
会への寄付: 0円
正会員会費:0円
★収入合計:28,862円(B)
■支出内訳(2020/01/01~2020/01/31)
基金からの助成金:119,000円(26頭、累計:353頭)
正会員枠助成金:5,000円
正会員枠保護猫助成金:9,000円
里親会会場費:24,750円(4F)
通信費:38,714円(事務局携帯電話料2カ月分、チラシ送付郵便代、レターパック代)
レンタル倉庫家賃:7,344円
雑費:1,565円(助成金振込料、コピー代)
消耗品費:12,772円(携帯電話本体
分割払、パネル代、クラフト封筒代)
広告印刷費:5,810円(チラシ2,500部)
★支出合計:223,956円(C)
■2020年1月期の経常損益額
B─C=195,094円の赤字(D)
■2020年1月31日までの決算額
A+D=3,856,507円(基金残高:2,063,569円を含む)
「ねこネット基金」及び会へのご寄付については上記の通りです。改めて御礼申し上げます。
※「おおさかねこネット基金」の現状報告です。
■前期残高:2,177,207円(2019/12/31現在)
■1月期支出:119,000円(オス11頭メス15頭、累計:353頭)
■1月期入金:5,362円(会場寄付箱:3,702円、グッズ売上:1,660円)
★基金残高:2,063,569円(2020/01/31現在)
当会は保護猫さんと里親さんとの出会いを求めて里親会の広報活動を強化中です。
チラシ・ポスターの掲示 及び 配布にご協力いただける方を募集しております。

チラシはA4サイズです
不幸な猫を助けるために何かしてみたい…
でも、保護猫を預かったり、
里親会運営のお手伝いをしたり は難しい…
そんな方は里親会の広報活動をお手伝いいただけませんか?
大阪府内であれば掲示、配布していただく場所は問いません。
是非、皆さまのご協力をお願いいたします。
ご協力いただける方は下記の必要事項を記載のうえ
メールにてお問い合わせください。
【記載いただきたい事項】
・お名前
・お電話番号
・メールアドレス(PCメールを受信可能なアドレス)
・チラシ受取方法のご希望(郵送 or 里親会会場にて)
・郵送の場合は送付先ご住所、必要枚数
・掲示、配布予定のエリア名、施設名など
※ご参考まで…現在掲示していただいている施設は
動物病院、商業施設、公共施設、飲食店など
【お問い合わせ先】
NPO法人おおさかねこネット事務局
oosakanekonet@gmail.com
◆ ◆ ◆
今後の里親会スケジュール
2020年 3月15日・4月12日・5月10日・6月14日7月12日・8月9日・9月13日・10月11日・11月8日・12月13日
NPO法人おおさかねこネット公式HP
●当ブログの参考過去記事です
里親会に猫を参加させたい方へ1
里親会に猫を参加させたい方へ2
猫の譲渡を希望されている方へ 1 タイミング
●1日1クリックでランキング順位が上がります。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト