8月5日(日) 参加予定の猫たち その10
2018.08.03 Fri
●里親会8月 保護した猫の受付中は終了しました。
お申し込みについてはこちらをご覧ください。
●一時預りボランティア様を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
会いに来てね!待ってるよ!
●スルメ、オス、2か月半
甘ったれ男子で、眠くなるとお膝に乗ってきて
人間の素肌部分に吸い付きます。きょうだいと元気に遊びます。


●コウ、オス、2か月半
甘ったれ男子で、おひざ大好き。
眠くなると肉球をチューチューします。
きょうだいと遊ぶのも大好き。


●アオリ、メス、2か月半
元気いっぱい、ゴハン大好きの仔猫らしい子。
きょうだいと仲良く激しく遊びます。


●ホタル、メス、2か月半
元気いっぱい、ゴハンをもりもり食べ、
毎日きょうだいと大暴れしています。
三毛らしく頭がいい面も。


●サラ、メス、3ヶ月半
TNRの現場にて人馴れしているため虐待の恐れがあり保護。
好奇心旺盛でおもちゃで遊ぶのが大好き、たくさん遊んだらコテッと寝落ちします。
ネコハジラミ駆除のため毛刈りをしています。



◆ ◆ ◆
●猫の体調など都合により、ブログで紹介していても当日参加できない場合があります。予めご了承下さい。
●当会の里親会より譲渡する猫については、完全室内飼育・脱走防止対策の徹底をお願いしております。ご協力いただけない場合は譲渡ができません。予めご了承下さい。
◆ ◆ ◆

第83回おおさかねこネット猫の里親会
日 時/2018年8月5日(日)
13時30分~16時
※里親を希望される方は15時30分までにご入場ください。
場 所/本町 愛日会館
大阪市中央区本町4丁目7-11
TEL:06-6264-4100
(会場へのお問い合わせは道順のみでお願いいたします。
当会へのお問い合わせはメールフォームから)
地下鉄御堂筋線 本町駅5番階段
地下鉄四つ橋線 本町駅25番階段
地下鉄中央線 本町駅18番階段
いずれの場所からも 徒歩5分
入場料/無料、ご予約は必要ありません。
●譲渡成立時に医療費の一部ご負担(5000〜20000円)をお願いしております。ご理解ご協力をお願いいたします。
●里親会当日は猫達を見ていただき、ご希望の猫への申し込みを受付いたします。後日、里親様のご自宅まで猫をお届けし、トライアル飼育期間を経て譲渡となります。里親会当日に猫を連れて帰っていただくことはできません。
●当会の里親会に参加する猫達は、ウイルス検査、ワクチン接種、各種寄生虫の駆虫、成猫の場合は不妊去勢手術を済ませています。
●猫の譲渡条件は保護主により異なりますので、ご期待に沿えないこともございます。予めご了承ください。
●経済的に自立されていない方、シニア世代の方は同居のご親族の方と一緒にご来場下さい。
※当日会場では野良猫のご相談等はお受けしていません。
※保護した猫を里親会へ参加させたい方の見学は歓迎いたしますが、当日の保護猫の持ち込み・説明・案内は受け付けしておりません。
猫を保護された方は、まずは里親募集のポスターを動物病院等に掲示してもらう、「いつでも里親募集中」等のサイトに登録するなどしてください。
少人数のスタッフで運営しており、ご不便をおかけしておりますが、何卒ご了承ください。
【支援物資のお申し出について】
愛日会館様のご厚意で会場にお送りいただけます。日時指定は里親会当日の午前中着でお願いいたします。
普通郵便やレターパック等の親書は受け取りができませんので、ゆうパック等の宅配便でお送りいただきますようお願いいたします。

参加する猫の情報は順次このブログにて紹介いたします。
◆ ◆ ◆
今後の里親会スケジュール
2018年 8月5日(第一週)・9月9日・10月14日・11月11日・12月9日
NPO法人おおさかねこネット公式HP
●当ブログの参考過去記事です
里親会に猫を参加させたい方へ1
里親会に猫を参加させたい方へ2
猫の譲渡を希望されている方へ 1 タイミング
●1日1クリックでランキング順位が上がります。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
お申し込みについてはこちらをご覧ください。
●一時預りボランティア様を募集しています。詳しくはこちらをご覧ください。
会いに来てね!待ってるよ!
●スルメ、オス、2か月半
甘ったれ男子で、眠くなるとお膝に乗ってきて
人間の素肌部分に吸い付きます。きょうだいと元気に遊びます。


●コウ、オス、2か月半
甘ったれ男子で、おひざ大好き。
眠くなると肉球をチューチューします。
きょうだいと遊ぶのも大好き。


●アオリ、メス、2か月半
元気いっぱい、ゴハン大好きの仔猫らしい子。
きょうだいと仲良く激しく遊びます。


●ホタル、メス、2か月半
元気いっぱい、ゴハンをもりもり食べ、
毎日きょうだいと大暴れしています。
三毛らしく頭がいい面も。


●サラ、メス、3ヶ月半
TNRの現場にて人馴れしているため虐待の恐れがあり保護。
好奇心旺盛でおもちゃで遊ぶのが大好き、たくさん遊んだらコテッと寝落ちします。
ネコハジラミ駆除のため毛刈りをしています。



◆ ◆ ◆
●猫の体調など都合により、ブログで紹介していても当日参加できない場合があります。予めご了承下さい。
●当会の里親会より譲渡する猫については、完全室内飼育・脱走防止対策の徹底をお願いしております。ご協力いただけない場合は譲渡ができません。予めご了承下さい。
◆ ◆ ◆

第83回おおさかねこネット猫の里親会
日 時/2018年8月5日(日)
13時30分~16時
※里親を希望される方は15時30分までにご入場ください。
場 所/本町 愛日会館
大阪市中央区本町4丁目7-11
TEL:06-6264-4100
(会場へのお問い合わせは道順のみでお願いいたします。
当会へのお問い合わせはメールフォームから)
地下鉄御堂筋線 本町駅5番階段
地下鉄四つ橋線 本町駅25番階段
地下鉄中央線 本町駅18番階段
いずれの場所からも 徒歩5分
入場料/無料、ご予約は必要ありません。
●譲渡成立時に医療費の一部ご負担(5000〜20000円)をお願いしております。ご理解ご協力をお願いいたします。
●里親会当日は猫達を見ていただき、ご希望の猫への申し込みを受付いたします。後日、里親様のご自宅まで猫をお届けし、トライアル飼育期間を経て譲渡となります。里親会当日に猫を連れて帰っていただくことはできません。
●当会の里親会に参加する猫達は、ウイルス検査、ワクチン接種、各種寄生虫の駆虫、成猫の場合は不妊去勢手術を済ませています。
●猫の譲渡条件は保護主により異なりますので、ご期待に沿えないこともございます。予めご了承ください。
●経済的に自立されていない方、シニア世代の方は同居のご親族の方と一緒にご来場下さい。
※当日会場では野良猫のご相談等はお受けしていません。
※保護した猫を里親会へ参加させたい方の見学は歓迎いたしますが、当日の保護猫の持ち込み・説明・案内は受け付けしておりません。
猫を保護された方は、まずは里親募集のポスターを動物病院等に掲示してもらう、「いつでも里親募集中」等のサイトに登録するなどしてください。
少人数のスタッフで運営しており、ご不便をおかけしておりますが、何卒ご了承ください。
【支援物資のお申し出について】
愛日会館様のご厚意で会場にお送りいただけます。日時指定は里親会当日の午前中着でお願いいたします。
普通郵便やレターパック等の親書は受け取りができませんので、ゆうパック等の宅配便でお送りいただきますようお願いいたします。

参加する猫の情報は順次このブログにて紹介いたします。
◆ ◆ ◆
今後の里親会スケジュール
2018年 8月5日(第一週)・9月9日・10月14日・11月11日・12月9日
NPO法人おおさかねこネット公式HP
●当ブログの参考過去記事です
里親会に猫を参加させたい方へ1
里親会に猫を参加させたい方へ2
猫の譲渡を希望されている方へ 1 タイミング
●1日1クリックでランキング順位が上がります。応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメント投稿