ありがとうございました。
2020.11.08 Sun
●12月の里親会 への参加を受付中です。申し込み期間は、11月14日(土)までです。
お申し込みについてはこちらをご覧ください。
●おおさかねこネットへ物資のご支援をして下さる場合は、
各月の里親会開催日【当日・午前中】の日時指定で愛日会館までお送り下さい。
●当会の活動は一般の方々からのご寄付およびメンバーの会費と保護主様の里親会参加費によって運営されておりますが、当会の活動をご支援していただける賛助会員様を募集しています。
みなさまからご支援いただいた賛助会費・ご寄付は、主に里親会の会場費・運営通信費等に充当(NPO理事を含め運営スタッフはすべて無償ボランティア)しますが、一部は不妊去勢手術助成基金にも引き当てます。お問い合わせはoosakanekonet@gmail.comまでお待ちしています
こんばんは。
11月の里親会が本日無事に終了しました。
ありがとうございました。
詳しくは後日、ご報告させていただきます。

現在、12月の里親会への参加猫さんの募集をしています。
初めてのご参加いただける方は、一度お会いして里親会の説明をさせて頂いております。
早めにご応募下さい。

また、里親会のチラシを配ってくださる方、置いてくださる方も募集しています。
ご連絡いただければ、チラシをお送りさせていただきますので、よろしくお願いします。

今日は、中学生の女の子がボランティアで里親会を手伝いに来てくれました。
中学生でお外にいるの猫のことを思い、自分ができることをと参加してくれました。
いや・・・漫画ばかり読んでいた中学生の自分に言ってやりたいと思いました。ホンマに
『自分ができることをやる。』それだけでいいんだとあらためて思いました。
来月は今年最後の里親会です。応援よろしくお願いします。

お申し込みについてはこちらをご覧ください。
●おおさかねこネットへ物資のご支援をして下さる場合は、
各月の里親会開催日【当日・午前中】の日時指定で愛日会館までお送り下さい。
●当会の活動は一般の方々からのご寄付およびメンバーの会費と保護主様の里親会参加費によって運営されておりますが、当会の活動をご支援していただける賛助会員様を募集しています。
みなさまからご支援いただいた賛助会費・ご寄付は、主に里親会の会場費・運営通信費等に充当(NPO理事を含め運営スタッフはすべて無償ボランティア)しますが、一部は不妊去勢手術助成基金にも引き当てます。お問い合わせはoosakanekonet@gmail.comまでお待ちしています
こんばんは。
11月の里親会が本日無事に終了しました。
ありがとうございました。
詳しくは後日、ご報告させていただきます。

現在、12月の里親会への参加猫さんの募集をしています。
初めてのご参加いただける方は、一度お会いして里親会の説明をさせて頂いております。
早めにご応募下さい。

また、里親会のチラシを配ってくださる方、置いてくださる方も募集しています。
ご連絡いただければ、チラシをお送りさせていただきますので、よろしくお願いします。

今日は、中学生の女の子がボランティアで里親会を手伝いに来てくれました。
中学生でお外にいるの猫のことを思い、自分ができることをと参加してくれました。
いや・・・漫画ばかり読んでいた中学生の自分に言ってやりたいと思いました。ホンマに
『自分ができることをやる。』それだけでいいんだとあらためて思いました。
来月は今年最後の里親会です。応援よろしくお願いします。

スポンサーサイト
コメント
コメント投稿