できることを、ひとつづつ。
2011.03.15 Tue
先日ミニ里親会をした仔猫たちのトライアルが始まります。
東北関東の犬猫たちのことで胸が苦しくなる毎日ですが、私たちはまずは自分にできることを…と。
そこでまずひとつ、今回から財政的に可能な限り、当方から里親に出す猫たちに、マイクロチップを入れることにしました。気休めと言われるかもしれませんが、家族と離ればなれになることのないよう、祈りを込めて。ささやかなプレゼントです。
◆ ◆ ◆
震災に関連した動物救援情報はTHE ペット法塾ブログをご覧ください。
◆ ◆ ◆
東京キャットガーディアン 第2回 100万ニャンのキャンドルナイトのお知らせ
【放送日】 3月22日20時~ Ustream生放送!!
http://www.ustream.tv/channel/shippotv
【放送の内容】
■大阪市で4月より「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」が始まります。活動について、行政の方にお話しを伺いました。
■今回の地震では、人間と共に動物の大きな被害を受けました。そこで今回、家族の一員としての動物のメンタルケアなどについて専門家の方にお話しを伺いました。
■その他
◆ ◆ ◆
公園ねこ適正管理推進サポーター制度始まります!大阪のボランティアさん、がんばりましょう!
担当者がどこへでも行って説明し、手続きを進めてくれるそうです。夜間、土日でもOKらしいですよ!
真剣に検討されている方!まずは、ゆとりとみどり振興局管理担当(06-6615-0652)にお電話を。
↓詳しくはこちらからアクセスしてください。
大阪市 公園ねこ適正管理推進サポーター制度を実施します
説明会が実施されます。
○ 平成23年3月23日(水) クレオ大阪西 19:00~20:30 (50名)
最寄駅:JR環状線九条駅、阪神なんば線九条駅
○ 平成23年3月24日(木) 難波市民学習センター 19:00~20:30 (100名)
最寄駅:市営地下鉄 御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅
JR難波駅、近鉄難波駅、南海難波駅
◆ ◆ ◆
第4回 おおさかねこネット 猫の里親会
日 時/2011年4月3日(日)
13:00~17:00 ※猫の会場滞在は13:30~16:00
場 所/北浜 カラオケスタジオ 唄スタ
大阪市中央区北浜1-5-7 MD北浜ビル B1F
京阪・地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩1分
※参加費無料、ご予約は必要ありません。

簡単なお飲物もご用意いたします。
ちょっとお話してみたい、という方も歓迎です。お気軽にお立ち寄りください!
ミニバザーもいたしますよ~。会いに来てくださいね!
参加猫の情報は、順次ここでご紹介してまいります。
※当日は猫を見ていただいてアンケートにお答えいただき、後日お届けによるお試し飼育を経ての正式譲渡となります。里親会当日に猫をお持ち帰りいただくことはできません。

◆ ◆ ◆
里親会参加の猫たち その2

シロオ、♂、年齢不明、エイズ白血病-、ワクチン済み、去勢済み
おとなしくて穏やかな性格。汚れた白猫と思っていましたが、ごくごく薄い茶トラと判明。
◆ ◆ ◆
支援物資をいただきました。

T吉さま
ケージ、フード等
Y田さま
フード
I原さま
ご支援金をいただきました。
Y田さま 30000円
ありがとうございました。
◆ ◆ ◆
THEペット法塾さんで、動愛法改正に向けて署名を集めていらっしゃいます。
命を守るために、数の力が必要です!お力をおかしください。
署名用紙のダウンロード・詳しい内容は下のバナーからHPに。↓

次回里親会で署名を集める予定です。ご家族・お知り合いの署名をお持ちいただけましたら当方が責任を持って郵送いたします。どうぞよろしくお願いします。
※署名をお書きいただく場合、 同上 や 〃 で住所などを省略しないでください。
◆ ◆ ◆
シェルターの猫たちの様子などを、こちらのブログでご紹介しています。
応援よろしくお願いします。
◆ ◆ ◆
オリジナルチャリティーポストカードは下記からお求めください。
黒猫房ショップ
一枚お買い上げで、保護猫一匹の一日の食事代になります。
◆ ◆ ◆
最近、メールフォームにいただいたご連絡のお返事が返ってきてしまうことがよくあります。
こちらから一度も返事のない場合、別のアドレスか、設定をHotmailが受け取れるよう変えてご連絡くださいませ。(特に携帯からご連絡のばあいはお気をつけください。)
◆ ◆ ◆
保護猫にかかる費用について、ご支援いただけませんでしょうか。
口座:ゆうちょ 14160-38249541
おおさかねこネット
他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四一八
口座番号: 3824954
◆ ◆ ◆
「犬と猫と人間と」DVD発売中。
話題になった映画、あの「犬と猫と人間と」がこの度、DVDとなりました。
そのDVDを、販売元・紀伊國屋書店様のご厚意で猫カレンダー・プロジェクトの「るな工房・窓月書房」さんでも取扱販売いたしますが、その販売利益の一部は「おおさかねこネット」に寄付してていただきますので、よろしくお願いいたします。
■税込価格3,000円(税込価格3990円の約25%OFF)
■送料別(メール便)、恐縮ですが前払いでお願いします。
■注文方法
yij00302アットマークnifty.com(「アットマーク」は「@」に置き換えてください)までメールにてお申し込みください。折り返しお支払い方法をお知らせします。
◆ ◆ ◆
保護猫も増えて現在備品などが足りず困っています。
もし、お宅で眠っている中古があればお譲りいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
現在必要なもの
●折り畳みケージ
●爪とぎ・おもちゃ
●毛布・大きめの布(ケージに掛けます。)
●消毒薬(バイオチャレンジ)
お送りいただける方は、まずはメールフォームよりご連絡くださいませ。
なにとぞよろしくお願いいたします。
※都合により荷物はヤマトのセンター止めでお願いしております。ご了承ください。
ランキング参加中。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
東北関東の犬猫たちのことで胸が苦しくなる毎日ですが、私たちはまずは自分にできることを…と。
そこでまずひとつ、今回から財政的に可能な限り、当方から里親に出す猫たちに、マイクロチップを入れることにしました。気休めと言われるかもしれませんが、家族と離ればなれになることのないよう、祈りを込めて。ささやかなプレゼントです。
◆ ◆ ◆
震災に関連した動物救援情報はTHE ペット法塾ブログをご覧ください。
◆ ◆ ◆
東京キャットガーディアン 第2回 100万ニャンのキャンドルナイトのお知らせ
【放送日】 3月22日20時~ Ustream生放送!!
http://www.ustream.tv/channel/shippotv
【放送の内容】
■大阪市で4月より「公園ねこ適正管理推進サポーター制度」が始まります。活動について、行政の方にお話しを伺いました。
■今回の地震では、人間と共に動物の大きな被害を受けました。そこで今回、家族の一員としての動物のメンタルケアなどについて専門家の方にお話しを伺いました。
■その他
◆ ◆ ◆
公園ねこ適正管理推進サポーター制度始まります!大阪のボランティアさん、がんばりましょう!
担当者がどこへでも行って説明し、手続きを進めてくれるそうです。夜間、土日でもOKらしいですよ!
真剣に検討されている方!まずは、ゆとりとみどり振興局管理担当(06-6615-0652)にお電話を。
↓詳しくはこちらからアクセスしてください。
大阪市 公園ねこ適正管理推進サポーター制度を実施します
説明会が実施されます。
○ 平成23年3月23日(水) クレオ大阪西 19:00~20:30 (50名)
最寄駅:JR環状線九条駅、阪神なんば線九条駅
○ 平成23年3月24日(木) 難波市民学習センター 19:00~20:30 (100名)
最寄駅:市営地下鉄 御堂筋線・四つ橋線・千日前線なんば駅
JR難波駅、近鉄難波駅、南海難波駅
◆ ◆ ◆
第4回 おおさかねこネット 猫の里親会
日 時/2011年4月3日(日)
13:00~17:00 ※猫の会場滞在は13:30~16:00
場 所/北浜 カラオケスタジオ 唄スタ
大阪市中央区北浜1-5-7 MD北浜ビル B1F
京阪・地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩1分
※参加費無料、ご予約は必要ありません。

簡単なお飲物もご用意いたします。
ちょっとお話してみたい、という方も歓迎です。お気軽にお立ち寄りください!
ミニバザーもいたしますよ~。会いに来てくださいね!
参加猫の情報は、順次ここでご紹介してまいります。
※当日は猫を見ていただいてアンケートにお答えいただき、後日お届けによるお試し飼育を経ての正式譲渡となります。里親会当日に猫をお持ち帰りいただくことはできません。

◆ ◆ ◆
里親会参加の猫たち その2

シロオ、♂、年齢不明、エイズ白血病-、ワクチン済み、去勢済み
おとなしくて穏やかな性格。汚れた白猫と思っていましたが、ごくごく薄い茶トラと判明。
◆ ◆ ◆
支援物資をいただきました。

T吉さま
ケージ、フード等
Y田さま
フード
I原さま
ご支援金をいただきました。
Y田さま 30000円
ありがとうございました。
◆ ◆ ◆
THEペット法塾さんで、動愛法改正に向けて署名を集めていらっしゃいます。
命を守るために、数の力が必要です!お力をおかしください。
署名用紙のダウンロード・詳しい内容は下のバナーからHPに。↓

次回里親会で署名を集める予定です。ご家族・お知り合いの署名をお持ちいただけましたら当方が責任を持って郵送いたします。どうぞよろしくお願いします。
※署名をお書きいただく場合、 同上 や 〃 で住所などを省略しないでください。
◆ ◆ ◆
シェルターの猫たちの様子などを、こちらのブログでご紹介しています。
応援よろしくお願いします。
◆ ◆ ◆
オリジナルチャリティーポストカードは下記からお求めください。
黒猫房ショップ
一枚お買い上げで、保護猫一匹の一日の食事代になります。
◆ ◆ ◆
最近、メールフォームにいただいたご連絡のお返事が返ってきてしまうことがよくあります。
こちらから一度も返事のない場合、別のアドレスか、設定をHotmailが受け取れるよう変えてご連絡くださいませ。(特に携帯からご連絡のばあいはお気をつけください。)
◆ ◆ ◆
保護猫にかかる費用について、ご支援いただけませんでしょうか。
口座:ゆうちょ 14160-38249541
おおさかねこネット
他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四一八
口座番号: 3824954
◆ ◆ ◆
「犬と猫と人間と」DVD発売中。
話題になった映画、あの「犬と猫と人間と」がこの度、DVDとなりました。
そのDVDを、販売元・紀伊國屋書店様のご厚意で猫カレンダー・プロジェクトの「るな工房・窓月書房」さんでも取扱販売いたしますが、その販売利益の一部は「おおさかねこネット」に寄付してていただきますので、よろしくお願いいたします。
■税込価格3,000円(税込価格3990円の約25%OFF)
■送料別(メール便)、恐縮ですが前払いでお願いします。
■注文方法
yij00302アットマークnifty.com(「アットマーク」は「@」に置き換えてください)までメールにてお申し込みください。折り返しお支払い方法をお知らせします。
◆ ◆ ◆
保護猫も増えて現在備品などが足りず困っています。
もし、お宅で眠っている中古があればお譲りいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
現在必要なもの
●折り畳みケージ
●爪とぎ・おもちゃ
●毛布・大きめの布(ケージに掛けます。)
●消毒薬(バイオチャレンジ)
お送りいただける方は、まずはメールフォームよりご連絡くださいませ。
なにとぞよろしくお願いいたします。
※都合により荷物はヤマトのセンター止めでお願いしております。ご了承ください。
ランキング参加中。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメント投稿