多頭飼い崩壊現場 その4
2011.08.24 Wed
6月の その1 その2 その3 の記事に書いた、ゴミ屋敷多頭飼い崩壊レスキュー。
その後も猛暑の中、担当者がコツコツと保護を続けてきました。
現在の保護数は大人猫12匹と仔猫3匹の計15匹。
すべての猫がものすごいノミをつけていてガリガリ。アレルギーのせいで全身ハゲていたり、かさぶただらけだったり…。
本当にひどい状態でした。
お腹に子供のいたメスも一匹いて…。
生ませてあげることができず申し訳なかったのですが、あのままあの部屋で生まれても、育つのは困難だったと思います。
仲間たちの今後を、できるだけのことはするので許してください…。
例のゴミ屋敷には、どうやらあと2匹残っているらしいのですが、なかなか捕獲できず苦労しています。
ここの猫たちは、半数が引っ込み思案の恐がりです。
どうやら家には入れても、あまり人にかまわれていなかった様子。
(人間が長時間滞在できる家ではありませんから…)
難しいとは思いますが、私たちはできるだけ家族を見つけてあげたいと思っています。
虐待と言って良い環境にいた猫たち。
暖かく見守ってくださる方を待っています。
気にかけていただける方は、ぜひ9月のお見合い会、10月の里親会にご参加ください。
また、ほとんどの猫に治療・不妊去勢手術が必要です。
ご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
◆ ◆ ◆
おおさかねこネット 仔猫だけのお見合い会(予約制)
3~5ヶ月の仔猫のお見合いをいたします。参加ご希望の方はまずご連絡ください。
アンケートにお答えいただいた後に、ご予約おとりいたします。
9月4日(日曜日)大阪市北区 3時よりを予定しています。
まずはおおさかねこネットブログのメールフォームよりご連絡ください。
参加予定の猫たちの紹介もしてまいります。

なな・はち たまの玉手箱さんで預かり中

もも・かりん

ひとは

みつば
◆ ◆ ◆
動愛法改正、このチャンスを逃したくありません。
パブリックコメント、ぜひお書きください。
書き方がわからないという方も、ここを使えば簡単です。
動物取扱業の適正化がされることにより、安易な繁殖、安易な販売、安易な遺棄を減らすことができます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パブコメ作成ツール
ぜひご家族みなさんで!
みんなの声で不幸なペットを減らそう!!
資料はこちら 動物取扱業の適正化について(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)(環境省)
こちらをぜひお読みください。「動物取扱業の適正化について(案)」(PDF)
◆ ◆ ◆
当方では、里親探しをする前の、シェルターに置けないほど幼い(3ヶ月未満)仔猫の養育や、人慣れ修行をさせたい大人猫を一時預かりしていただける方を募集いたします。まずはご登録いただくことからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。
◆ ◆ ◆
大阪市 公園猫サポーター制度 はこちら
大阪市 街ねこ(地域猫)制度 はこちら
◆ ◆ ◆
シェルターの猫たちの様子などを、大阪 ねこの里親探しでご紹介しています。
応援よろしくお願いします。
◆ ◆ ◆
オリジナルチャリティーポストカードは下記からお求めください。
黒猫房ショップ
一枚お買い上げで、保護猫一匹の一日の食事代になります。
◆ ◆ ◆
最近、メールフォームにいただいたご連絡のお返事が返ってきてしまうことがよくあります。
こちらから一度も返事のない場合、別のアドレスか、設定をHotmailが受け取れるよう変えてご連絡くださいませ。(特に携帯からご連絡のばあいはお気をつけください。)
◆ ◆ ◆
保護猫にかかる費用について、ご支援いただけませんでしょうか。
口座:ゆうちょ 14160-38249541
おおさかねこネット
他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四一八
口座番号: 3824954
◆ ◆ ◆
「犬と猫と人間と」DVD発売中。
話題になった映画、あの「犬と猫と人間と」がこの度、DVDとなりました。
そのDVDを、販売元・紀伊國屋書店様のご厚意で猫カレンダー・プロジェクトの「るな工房・窓月書房」さんでも取扱販売いたしますが、その販売利益の一部は「おおさかねこネット」に寄付してていただきますので、よろしくお願いいたします。
■税込価格3,000円(税込価格3990円の約25%OFF)
■送料別(メール便)、恐縮ですが前払いでお願いします。
■注文方法
yij00302アットマークnifty.com(「アットマーク」は「@」に置き換えてください)までメールにてお申し込みください。折り返しお支払い方法をお知らせします。
◆ ◆ ◆
保護猫も増えて現在備品などが足りず困っています。
もし、お宅で眠っている中古があればお譲りいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
現在必要なもの
●折り畳みケージ
●爪とぎ・おもちゃ
●大きめの布(ケージに掛けます。)
●消毒薬(バイオチャレンジ)
●仔猫用ウェット(カルカンウィスカス 仔猫用)、缶ミルク(ワンラックキャットミルク)
●猫缶(黒缶・海缶など、なんでも)、ドライフード
現在、特にフードが不足しております。なにとぞご協力お願いいたします。
お送りいただける方は、まずはメールフォームよりご連絡くださいませ。
なにとぞよろしくお願いいたします。
※都合により荷物はヤマトのセンター止めでお願いしております。ご了承ください。
ランキング参加中。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
その後も猛暑の中、担当者がコツコツと保護を続けてきました。
現在の保護数は大人猫12匹と仔猫3匹の計15匹。
すべての猫がものすごいノミをつけていてガリガリ。アレルギーのせいで全身ハゲていたり、かさぶただらけだったり…。
本当にひどい状態でした。
お腹に子供のいたメスも一匹いて…。
生ませてあげることができず申し訳なかったのですが、あのままあの部屋で生まれても、育つのは困難だったと思います。
仲間たちの今後を、できるだけのことはするので許してください…。
例のゴミ屋敷には、どうやらあと2匹残っているらしいのですが、なかなか捕獲できず苦労しています。
ここの猫たちは、半数が引っ込み思案の恐がりです。
どうやら家には入れても、あまり人にかまわれていなかった様子。
(人間が長時間滞在できる家ではありませんから…)
難しいとは思いますが、私たちはできるだけ家族を見つけてあげたいと思っています。
虐待と言って良い環境にいた猫たち。
暖かく見守ってくださる方を待っています。
気にかけていただける方は、ぜひ9月のお見合い会、10月の里親会にご参加ください。
また、ほとんどの猫に治療・不妊去勢手術が必要です。
ご支援賜りますようよろしくお願いいたします。
◆ ◆ ◆
おおさかねこネット 仔猫だけのお見合い会(予約制)
3~5ヶ月の仔猫のお見合いをいたします。参加ご希望の方はまずご連絡ください。
アンケートにお答えいただいた後に、ご予約おとりいたします。
9月4日(日曜日)大阪市北区 3時よりを予定しています。
まずはおおさかねこネットブログのメールフォームよりご連絡ください。
参加予定の猫たちの紹介もしてまいります。

なな・はち たまの玉手箱さんで預かり中

もも・かりん

ひとは

みつば
◆ ◆ ◆
動愛法改正、このチャンスを逃したくありません。
パブリックコメント、ぜひお書きください。
書き方がわからないという方も、ここを使えば簡単です。
動物取扱業の適正化がされることにより、安易な繁殖、安易な販売、安易な遺棄を減らすことができます!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パブコメ作成ツール
ぜひご家族みなさんで!
みんなの声で不幸なペットを減らそう!!
資料はこちら 動物取扱業の適正化について(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)(環境省)
こちらをぜひお読みください。「動物取扱業の適正化について(案)」(PDF)
◆ ◆ ◆
当方では、里親探しをする前の、シェルターに置けないほど幼い(3ヶ月未満)仔猫の養育や、人慣れ修行をさせたい大人猫を一時預かりしていただける方を募集いたします。まずはご登録いただくことからお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください。
◆ ◆ ◆
大阪市 公園猫サポーター制度 はこちら
大阪市 街ねこ(地域猫)制度 はこちら
◆ ◆ ◆
シェルターの猫たちの様子などを、大阪 ねこの里親探しでご紹介しています。
応援よろしくお願いします。
◆ ◆ ◆
オリジナルチャリティーポストカードは下記からお求めください。
黒猫房ショップ
一枚お買い上げで、保護猫一匹の一日の食事代になります。
◆ ◆ ◆
最近、メールフォームにいただいたご連絡のお返事が返ってきてしまうことがよくあります。
こちらから一度も返事のない場合、別のアドレスか、設定をHotmailが受け取れるよう変えてご連絡くださいませ。(特に携帯からご連絡のばあいはお気をつけください。)
◆ ◆ ◆
保護猫にかかる費用について、ご支援いただけませんでしょうか。
口座:ゆうちょ 14160-38249541
おおさかねこネット
他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四一八
口座番号: 3824954
◆ ◆ ◆
「犬と猫と人間と」DVD発売中。
話題になった映画、あの「犬と猫と人間と」がこの度、DVDとなりました。
そのDVDを、販売元・紀伊國屋書店様のご厚意で猫カレンダー・プロジェクトの「るな工房・窓月書房」さんでも取扱販売いたしますが、その販売利益の一部は「おおさかねこネット」に寄付してていただきますので、よろしくお願いいたします。
■税込価格3,000円(税込価格3990円の約25%OFF)
■送料別(メール便)、恐縮ですが前払いでお願いします。
■注文方法
yij00302アットマークnifty.com(「アットマーク」は「@」に置き換えてください)までメールにてお申し込みください。折り返しお支払い方法をお知らせします。
◆ ◆ ◆
保護猫も増えて現在備品などが足りず困っています。
もし、お宅で眠っている中古があればお譲りいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
現在必要なもの
●折り畳みケージ
●爪とぎ・おもちゃ
●大きめの布(ケージに掛けます。)
●消毒薬(バイオチャレンジ)
●仔猫用ウェット(カルカンウィスカス 仔猫用)、缶ミルク(ワンラックキャットミルク)
●猫缶(黒缶・海缶など、なんでも)、ドライフード
現在、特にフードが不足しております。なにとぞご協力お願いいたします。
お送りいただける方は、まずはメールフォームよりご連絡くださいませ。
なにとぞよろしくお願いいたします。
※都合により荷物はヤマトのセンター止めでお願いしております。ご了承ください。
ランキング参加中。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメント投稿